ニコノスの写真日記

フィルムとデジタルの狭間からお送りします。毎日写真を撮って気付いたことを書くブログ。スナップ、ポートレートが大好き。twitter: @nikonosf

B&Hで買ったもの

2016年の暮頃…私はモノクローム熱に浮かされていた。

気まぐれに買ってみた白黒フィルムの仕上がりを見て、ああ、これはおもしろいと思ったのだ。

 

ただ、フィルムが高いのである。

カラーより高いとなると、買いに行っても「カラーでもモノクロ印画紙に焼けるし…」と躊躇してしまう。

 

フィルム写真は、もはや趣味の分野であるから、コスト云々はできれば言いたくない。しかし、フィルムだからと節約する方が勿体ない。沢山撮ろうではありませんか。

 

となると、「100フィート巻」しかない。

いつもフィルムを買うお店で、TMAX400が期限切迫で5000円になっていたので衝動的に購入。(このとき、フィルムローダーさえ持っていなかった)

フィルムローダー、高し。

ネットで中古も見たけど、しっかり説明してくれているものがなくて、断念。正直、光線漏れが怖い。もはや恐怖症。「光線漏れするカメラはカメラじゃない」とまで思う。フィルムローダーだと致命傷だ。「ぬるいラーメンはラーメンじゃない」みたいな…(?)

 

AF-S 28mm f/1.8 C200
f:id:cantonponeys:20170102183843j:imageラーメン(次郎。熱々でした。)

 

そして、バルクフィルムも今や安くない。

 

 カラーより安いか同じくらいじゃなきゃ、使う気がしない。

 

そんなとき、アレモさんのレポを読んだ。

 http://aremo-koremo.hatenablog.com/entry/2016/12/14/アメリカからフィルムを買ったら半額だった

 

B&Hじたいは以前から知っていたのだけど、今までカラーのことしか考えておらず、カラーなら国内で買ってもあんまり変わらない気がして見送っていた。しかし、モノクロとなると話が違う。

こんなに安いのか!と。

国内価格が暴利に思える程だ。もしやフィルムに高い関税を掛けている…?

 

私はまだモノクロのモの字も知らない初心者であるから、最初は一番安いのでいいよね、とケントメアのISO400を購入。これから36枚撮りが19本強できるので

5000÷19=213.158≒210円

カラーで最も安いC200がこの値段。

3520÷10本入り=352円

 

これならモノクロの方が安上がりだ。ちなみに5000円というのは、$39.99→4600円+送料の概算である。

 

 

ついでに、新品のバルクフィルムローダーも。レビューを見ると大抵ダイジョーブと書いてある。5000円程なら、アヤシイ中古を買うより安心できる。f:id:cantonponeys:20170102104837j:imageうん、うん。
f:id:cantonponeys:20170102104840j:image
"Cheap and working"!これが最初に出てきてめちゃくちゃ笑った。アメリカらしいなー、と。

 

新品かつもう少しチープでないものをご所望の方はSearch Results | Freestyle Photographic Suppliesこちらも写真用品大手Freestyle Photoでもう少しマシなものを扱っているようだ。

実は、発注してしまってからコッチを見つけ、チョッと後悔したニコノスである。

 

フィート巻のフィルムを装填するパトローネも買っておく。使用済みパトローネを再利用でもいいのだけど、根元を半端に切ってあるのもあるし、うまくできなかった時のために7個購入。

鉄製のものも検討したが、プラは弾性があるので長く使えそう、とプラスチック製を購入。

 

パトローネをどんどん増やしても送料が変化しないので、フィルムを追加で買うことに。

100ftを買うと一気に跳ね上がるから、ブローニーのEktar100を試してみる。5本でギリギリOK。

 

夏、使おう(レポをお楽しみに…!)。

ケントメアもスーパープロドールで現像してみようと思う。どうなることやら…

 

2016年12月16日に頼んで、2017年1月4日午前に届いた。全然急いでいないし、年末年始なので遅いとは思わなかった。f:id:cantonponeys:20170102105956j:imageチェックシート。

 

50本近く在庫があるので、もう35㎜フィルムは半年くらい買わなくてイイんじゃないかと思う。2017年上半期はモノクロでいきます。

 

1/9

追記


f:id:cantonponeys:20170109020317j:image

デイロールで巻き巻きしていたら、フィルムをとめるテープがパトローネの植毛に引っ掛かったようで、手応えが重くなった。ええい、そのままいってまえ!と巻き続けたら、なんとフィルムローダーの方が破損。

非常に単純な構造なのに、どこに壊れる要素があるのか不思議に思うが…今度は私の扱い方が雑だった。

f:id:cantonponeys:20170109020325j:image

瞬間接着剤で補修した。気を付けよう。

丁寧に使えば壊れないと思います。念のため。